キーワード
《特集》デザイン特殊講義
グラフィックデザインの領域で2000年以降に目立った動きのひとつは「学ぶこと」ではないだろうか。デザイン志望の学生は減少傾向にある一方で、社会人 デザイナーを対象とした小規模な学校や連続講座は人気を集め、デザイナー同士の自主的なワークショップや勉強会も盛んに開かれている。このような背景をも とに、本特集は教育に関して重要な活動をみせている国内外のデザイナー、学校、団体を取材し、インタビューや誌上レクチャーを通じて現代の学びの地平を浮 き上がらせようとするものである。
日本のグラフィックデザイン教育の流れ ばるぼら
コミュニケーションとしてのタイポグラフィ 片塩二朗
タイプデザインと一本の線 鳥海修
グリッドシステムによる紙面設計 白井敬尚
ミームデザイン学校の活動
デザインあの手この手:橋詰宗とその実践
かたちのみかたの見解 立花文穂
KM+WT─カレル・マルテンスとヴェルクプラーツ・ティポグラフィ
ヤン・ファン・エイク・アカデミー:デザイン学科組織の解体
誌上講座「ポップカルチャーの色彩理論」
《連載》日本語活字の文化誌 第4回「ヨコモジの混ぜかた」
《特集》デザイン特殊講義
日本のグラフィックデザイン教育の流れ
文:ばるぼら
コミュニケーションとしてのタイポグラフィ 片塩二朗
構成・文:長田年伸
タイプデザインと一本の線 鳥海修
構成・文:長田年伸
グリッドシステムによる紙面設計 白井敬尚
ミームデザイン学校の活動
「言葉,文字,そして空間へ」講師:山口信博+向井周太郎
「語る,交わる,日中韓デザインの未来形」
資料協力:ミームデザイン学校
デザインあの手この手:橋詰宗とその実践
構成・デザイン:飯田将平,橋詰宗
協力:江口宏志,古賀稔章,白鳥浩子,Åbäke
かたちのみかたの見解 立花文穂
編集・デザイン:立花文穂
協力:川原真由美,仲條正義
KM+WT─カレル・マルテンスとヴェルクプラーツ・ティポグラフィ
構成・デザイン:木村稔将/編集:古賀稔章/翻訳:福島淳
Photo by 杉山豪介
ヤン・ファン・エイク・アカデミー:デザイン学科組織の解体
文・デザイン:ネダ・フィルフォヴァ/翻訳:小田部麻利子
誌上講座「ポップカルチャーの色彩理論」
文・構成:ジェームズ・ゴッギン/翻訳:小田部麻利子
〈連載〉日本語活字の文化誌 第4回:ヨコモジの混ぜかた
文:内田明 デザイン:長田年伸
インフォメーション